マスコミに報道されるコンビニ強盗は基本、特殊なケースしか報道されません。(顔出していてマヌケ、店員を縛った、等々)
実際にコンビニ強盗は、毎日のように全国で発生しているのです。今の時代、家から数分でコンビニがあるのが当たり前。だからこそ当然狙われやすくなるのです。
コンビニは、大体どこも大手警備会社と提携し防犯システムを導入しています。
ですが、マスコミなどで報道されるコンビニ強盗事件で警備会社の人間による逮捕、といった話を聞くことはありません。
理由としては、そもそも警備会社の警備員に逮捕権がないからです。ましてや警備員が駆けつけるためには備え付けの通報用装置を押して知らせないとなりません。
では、実際凶器を持った強盗犯を前に押すことなんてできるでしょうか。
結局のところ、マスコミなどで報道される強盗犯逮捕のニュースは防犯カメラの録画画像を追っていき逮捕されるケースばかりなのです。
にも高い費用を払って。。。
現在、ほとんどのコンビニはフランチャイズ経営ですので、それぞれの店舗のオーナー様にある程度の権限がございます。
以前私達ピースに、警備会社が提案するシステムと費用だと採算も取れなければ希望するシステムでもないとのことで弊社で導入する経緯となりました。
もし、フランチャイズによるコンビニオーナー様で費用を抑えながら更に良いシステムを導入したい方がいましたら、今一度私達ピースに相談してみませんか。
きっと、相談して良かったと思って貰える自身がありますので。
是非是非、ご検討下さい。
コンビニエンスストアの詳細はこちらをクリックして下さい↓
