- y-ishibashi
住宅への窃盗事件
先日神奈川県で窃盗事件が発生しました。
昨年2~10月の9か月で計120件、被害総額は8000万円にも上るとのこと。
毛布を使って金庫ごと運ぶというのが犯行手口でした。
この犯人だけで120件も犯行をしている事でも分かるように、今のところ窃盗事件はなくなっていないのが事実です。
また、「窃盗事件」と調べるとほぼ毎日のように全国のどこかで事件が起きているのが分かります。
「うちにはお金がないから入られても取る物がないから大丈夫。」
と思われる方もいるかもしれませんが、泥棒が家の中や敷地内に入ってくるだけでも怖くはないでしょうか?
ただ窃盗されるだけならまだ良いかもしれません。
一番最悪なのは家に侵入した泥棒が、居住者に気づかれて危害を加えてくる事ではないでしょうか。
実際にその様な悲しいニュースもございます。
私たちが提案している「真」の防犯とは、「予防」です。
「泥棒に狙わせない・犯行をあきらめさせる」事を追及しております。
防犯を考えている方は、窃盗だけでなくご自身の身を守る事も一緒に考えてみてはいかがでしょうか?
↓ホームセキュリティ詳細は下の画像をクリックしてください↓
3回の閲覧