gtag('config', 'AW-873647632');
top of page

作業現場でのチェーンソーの盗難

  • y-ishibashi
  • 2020年5月24日
  • 読了時間: 2分

昨日、北海道某市にてチェーンソーを盗んだ疑いのある男が逮捕されました。

事件は4月上旬に起きており、森林伐採作業現場に駐車していた油圧ショベルカーの窓ガラスを割り、運転席からチェーンソー1台を盗んだとの事。

犯人の動機としては、自宅のストーブの薪割りに使えると思い盗んだとの事です。


勿論、被害に遭われた方としては許せない事件だと思いますが、チェーンソーだけで良かったとという考えもあるかもしれません。

やはり作業現場や資材置き場などは未だに盗難事件が多くあり、ショベルカーやトラックなどの車両や銅線などの資材など、チェーンソーよりも高額な物が盗まれているのも事実としてございます。

幸い今回はチェーンソーだけの被害で済みましたが、悪質な泥棒にターゲットにされてしまった場合は、それだけでは済まないのです。

車両や資材のが盗まれた場合、盗まれたものの費用だけでなく業務が出来なくなるという売り上げの減少リスクも考えられるからです。


弊社は、建設現場や資材置き場など、様々な場所で防犯対策をさせて頂いております。

被害に遭ってから気づき泣き寝入りするのではなく、被害に遭わない様な対策「予防」を第一に考えて活動しております。


建設業の方、資材置き場をお持ちの方はお気軽にご相談頂けたら幸いです。


↓資材置き場の防犯セキュリティシステム詳細は下の画像をクリックしてください↓



 
 
 

Comments


Copyright © 2024 PEACE Inc. All Rights Reserved.

ピース株式会社,防犯,防犯システム,防犯対策,防犯カメラ,監視カメラ,セキュリティ,入退室管理,ipカメラ,セコム,警備会社,ホームセキュリティ,電気錠,電子錠,生体認証,勤怠管理,静脈認証,指紋認証,alsok,盗難,泥棒,窃盗

​お電話によるお問い合わせの方はこちら

​受付時間 午前9:00~午後20:00

0120-672-575

お問い合わせフォームの方はこちら

ピース株式会社,防犯,防犯システム,防犯対策,防犯カメラ,監視カメラ,セキュリティ,入退室管理,ipカメラ,セコム,警備会社,ホームセキュリティ,電気錠,電子錠,生体認証,勤怠管理,静脈認証,指紋認証,alsok,盗難,泥棒,窃盗
bottom of page