
オートロックとは?
オートロックとは、共用の出入り口があり部屋の鍵や登録された暗証番号を入力しなれば開ける事ができないシステムのことになります。

オートロックというと身近なもので思い浮かぶのはマンションエントランスに設置されたものではないでしょうか。
しかし近年は鍵や暗証番号だけではなく、さまざまな媒体で開錠できるような設備が増えてきています。次は新しいオートロックシステムについてご紹介します。
バイオメトリクス認証
まだあまり聞き慣れない言葉かもしれませんが、
「バイオメトリクス認証」は現在私たちの生活の中で当たり前のように使われています。
一番身近なものですとiPhoneなどスマートフォンのロック解除に使われる指紋認証、顔認証機能です。近年は空港の搭乗手続きにもこの顔認証機能が使われており、何度もパスポートを提示しなくて済むので時間短縮や人件費削減の効果が期待できます。
オフィスや商業施設のバックヤードではICカードや暗証番号が用いられていることが多数でしたが、近年はセキュリティ面の高さからバイオメトリクス認証に切り替える動きが増えています。
通常の扉に設置することが可能になるので検討してみてはいかがでしょうか。