- peace
大切なものを自分で守るホームセキュリティ
日本もだいぶ防犯意識が高くなって参りましたが、それでもアジアや南米の国から見ると「所得も高く金目のものを置いてあるのに防犯意識が低い国」と楽園のような国と思われています。
特に組織化や外国人グループによる犯行は、単に金品を盗むだけでなく何かあった時の為に武器を所持しています。
ではそんな凶悪なグループに今後どのように対処していくべきか!ピースが考える新しい防犯対策をご紹介させて頂きます。
それは、犯行グループに「狙わせない」環境作りをする「予防型防犯セキュリティー」なのです。
犯行グループは必ず下見をします。
その時に、パッと見てセキュリテーが導入されていることを分からせるのです。
この時点で8割がたの心配が解消されます。
次に万一侵入者が来てたとしても、大きな音や光で威嚇します。そして、離れた場所にいても電話やメールで直接知らせが届くので、どこにいても異常事態を知ることができるのです。
また、環境周辺に危険を知らせることが出来るため、侵入者はその場から逃げるしかなくなります。
防犯とは「犯罪を未然に防ぐ」と書きます。
だからこそ、我々ピースが考える新しいセキュリティシステムを検討してみてはいかがでしょうか。
大切なものを他人に守ってもらう時代から、自分たちで守る環境作りをご用意下さい。
↓ホームセキュリティ詳細は下の画像をクリックしてくだい↓
0回の閲覧