- peace
巷でよく目にするデジタルサイネージのメリット!
最終更新: 2019年6月23日
最近、ショッピングモールや駅、空港、ホテル、病院、飲食店、工事現場など、様々なところで目にする 「デジタルサイネージ」
そもそもデジタルサイネージとは、表示と通信にデジタル技術を活用して平面ディスプレイやプロジェクターなどによって映像や文字を表示する情報・広告媒体のことで、一般的に電子看板などと呼ばれています。
では、近年急激に増えてきたデジタルサイネージにはどのようなメリットがあるのでしょうか。
《デジタルサイネージのメリット》
・その場の状況に合った情報提供が出来る
・ポスターや看板などのように張り替えたり付け替えたりする必要がない
・動画を流すこととが出来るため多くの情報を短時間で流すことが出来る
・長い目でみるとコストの削減に繋がる
・様々な言語に対応出来る
・離れた場所からでも一括管理が出来る
このようにデジタルサイネージには多くのメリットがあります。
どんな業種に業界であってもデジタルサイネージを活用することが出来ます。
これからデジタルサイネージの導入を検討されている会社様は、是非一度私たちピースにご相談下さい。導入目的をはっきりとさせ「誰に何を伝えたいか」を明確にしておけば、デジタルサイネージで最大の導入効果とコストパフォーマンスが得られるでしょう。
デジタルサイネージのことをもっと詳しく知りたい方はこちらをクリックして下さい↓
1回の閲覧