- peace
暗視カメラ|防犯カメラ
最終更新: 2019年4月12日
防犯カメラには暗視カメラが2種類あります。赤外線監視カメラと高感度監視カメラです。
赤外線監視カメラ
赤外線の防犯カメラはレンズの周りに赤外線照射のLEDがついておりその赤外線の照射により暗闇での録画を可能にします。赤外線の投光距離は防犯カメラの仕様によって違います。赤外線照射距離は機器によって違いますが被写体との距離は基本メーカー仕様の3分の2程度がよいでしょう。例えば被写体が20m先にある場赤外線照射距離が30mの対応を選ぶよいでしょう。
高感度監視カメラ
高感度の防犯カメラは別名スターライトヴィジョンカメラやナイトヴィジョンカメラ、低照度監視カメラとも呼びます。非常に暗い場所で明かりがほとんど無くても鮮明に録画が可能です。高感度監視カメラを選ぶときはカメラの仕様の最低被写体照度を参考にしましょう。最低被写体照度のLuxという単位が目安です。
赤外線監視カメラも高感度監視カメラも夜間や暗闇などでの鮮明な録画を可能にしますがあくまでもメーカーの仕様などによって差があります。ピースでは実機をお持ちし実際検討されている環境でのデモを行っております。ぜひお気軽にご相談ください。
↓防犯カメラの詳細はこちら↓
28回の閲覧