SDカードの防犯カメラのメリット・デメリット
SDカードの防犯カメラとは
一般的に防犯カメラと呼ばれるものは録画装置(HDDレコーダー)が必要です。SDカード式の防犯カメラは本体にSDカードを挿入する事ができ、録画装置などのレコーダーがなくても録画する事が可能です。
メリット
・価格が安い
・カメラとレコーダーを繋ぐ配線が不要
・電源さえあれば簡単に設置できる
デメリット
・録画時間が短い
・SDカードを抜かれるとデータは残らない
・設置場所によっては容易に映像を確認できない
・SDカードには書き換え限度回数がある
・熱に弱いので屋外設置にはあまり向かない
こんな場所に向いている
・戸建住宅の簡易的な対策
・短期的な設置
まとめ
安価で簡単に設置できる事が魅力です。また短期的な設置であればおすすめです。しかし半年を超える設置期間ではおすすめしません。SDカードの制限や熱に弱い点など、せっかく設置していても重要な時に録画できてなかったなどでは困ります。防犯として設置する場合はレコーダー式の防犯カメラも最近はリーズナブルになってきているので、まずは検討してみてはいかがでしょうか?
↓防犯カメラの詳細はこちら↓