マンションの防犯診断|東京
マンションの環境はたくさんの住民が住む集合住宅であり、来客や業者など含め不特定多数の出入りがあります。不特定多数の出入りがある環境では犯罪が起きやすい傾向にあります。
マンションの防犯上のチェックポイント
・エントランスや裏口、非常階段などの浸入口
人の出入りがある出入り口は原則全てチェックする必要があります。エントランスだけ押さえても犯人は裏口や階段などから浸入しているかもしれません。
・駐車場や駐輪場
駐車場や駐輪場では自動車や自転車などのいたずらや盗難も危惧されますが、実は駐車場や駐輪場は人気(ひとけ)が少なく犯行現場になりやすかったり、マンション自体の下見をしやすいなど注意が必要な箇所です。
・エレベーターや階段
エレベーターや階段は上層階への移動手段のため不審者などの犯行経路の参考や証拠となります。
マンションにはその他にも、そのマンションごとにチェックポイントが違います。また、建物だけではなく周りの環境に合わせての防犯対策が必要です。ピースではプロの防犯コンサルタントがお客様の環境に合わせて防犯診断及び防犯対策のご提案を致します。防犯カメラやセキュリティ各種取り扱っております。お気軽にご相談下さい。
↓マンションの防犯カメラ詳細は下の画像をクリックしてください↓