top of page



自動車販売店
自動車整備工場
セキュリティシステム
防犯カメラ
テレビ朝日 出演!

自動車自体の盗難や板津らもそうですが、アルミホイール、ナビやバッテリーなどのパーツの盗難も心配しています。インターネットなどで高額で取引されていますす。お客様の預かりの修理の車も金銭的な被害というよりも信用問題になってしまいます。

防犯対策の2つのポイント
①狙わせないターゲットから外させる。
泥棒は必ずと言っていいほど下見をします。下見の段階でターゲットにされないことが重要です。
②犯行途中であきらめさせる。
敷地に侵入した段階で即時音や光により威嚇撃退します。泥棒は目撃されることを非常に嫌がるのです。

防犯セキュリティシステム ガードバリア
威嚇撃退
パトライトサイレン
パトライトによる光の威嚇と
サイレンによる音の威嚇
(音量調整可)
高照度LEDサーチライト
高照度のLEDにより光の威嚇
警戒・解除
キースイッチ
セキュリティのON・OFFができます。

映像監視
赤外線監視カメラ
赤外線投稿距離約60m
セキュリティ制御BOX
24時間の録画監視
(約2ヶ月~3ヶ月)
(カメラの台数や設定で変動します。)
メール通報機能
無停電バッテリー
侵入者検知
トライウォッチャーセンサー
不審者の侵入を検知します。

スマートフォンの画面上で拡大や複数の防犯カメラがある場合カメラの切り替えも可能です。


