gtag('config', 'AW-873647632');
top of page

空き巣に狙われやすいマンションとは?侵入経路やプロおすすめの防犯対策

空き巣の前兆となるサインとその対策を解説




近年、外国人不法滞在者などの空き巣被害が多発し問題となっています。

空き巣と言ってもいくつかの方法があり、一般的にイメージするのは留守中に中に入る空き巣ですが、中には住人が在宅中に忍び込む「居空き」という方法で盗みを働く者がいます。

万が一、家のなかで鉢合わせしてしまうと、慌てた犯人に襲われたり更には殺人事件へと発展してしまうケースもあり注意が必要です。ではどういった対策が有効なのか、狙われない為の対策をする前に空き巣が好む場所など、実際に怒っている事件を参考に解説していきます。


マンションの二階以上でも空き巣に入られる

マンションはアパートと比べるとオートロックや管理人常駐など、比較的防犯性が高い物件が多いです。一階が最も入られやすいと思われがちですが、実際は一階も二階も空き巣被害件数は変わりません。

「最上階なので入られないと思って鍵を開けっぱなしにしていた」

「セキュリティが充実しているから大丈夫だろうと安心していたら、空き巣に入られた」

というケースも少なくありません。そこで、以下ではマンションが空き巣に入られる理由についてご説明いたします。

空き巣が狙うマンション

一般的に空き巣が狙いやすいとされている物件は一軒家が多いです。実際、マンションなどの集合住宅に比べると、一軒家は空き巣の被害件数が多いです。またアパートと比べると、マンションは防犯設備が充実しているためめ、安心する人も多いでしょう。

しかし、マンションには侵入しやすいポイントがあるため、空き巣に狙われることがあるのです。

なぜマンションを狙う?

マンションが空き巣に狙われる原因となる一つが、住人の防犯意識の低さにあります。マンションは防犯性が高いからといって、部屋の鍵をかけずに外出している人がおり被害にあいやすいです。

また、マンションはアパートに比べると、近隣住民との関わりが薄い傾向もあります。そのため、見知らぬ人物が部屋のそばをうろついていたとしても不審に思われにくいという危険があるのです。

さらに、マンションやアパートといった集合住宅は、電気の明かりがついているかが遠目からでも確認できます。そのため、部屋ごとに電気がつく時間帯を調べ、住人が留守になる時間帯を把握できるのです。


空き巣に狙われやすいマンションの特徴13個


空き巣に狙われやすいマンションには、いくつかの特徴があります。狙われやすい特徴を知ることで、空き巣対策がしやすくなるでしょう。以下では、空き巣に狙われやすい部屋の特徴をご紹介するため、防犯対策をする際ぜひ参考にしてみてください。


・セキュリティの充実したマンション

オートロックなどの設備がついた物件は安全と思われがちですが、実際はオートロック程度の防犯レベルの低い設備がある物件は狙われる傾向があります。なぜなら、安全だからといって玄関や窓を施錠しない住民が多いのにくわえて、オートロックはある方法を使うことによって誰でも簡単に開けられてしまうのです。

また、女性向け、単身者向けのマンションも注意が必要です。女性・単身者向け物件では、家族で住んでいる住人が少ないため、空き巣からすると「外出中は部屋に誰もいない」という印象を与えます。そのため、ターゲットにされる傾向が非常に強いのです。


・物件周辺にカメラがない

周辺にカメラが無いという事は犯罪者は気づいています。また、ダミーカメラは少し知識のある犯罪者は見抜きます。監視されていないという事は安心材料の一つとなってしまいます。



・下見しやすい環境

空き巣・窃盗犯は下見を必ずしています。

ベランダを長時間観察できる公園、駐車場、コンビニ等が近くにある場合は注意が必要です。また、自動販売機や公衆電話が目の前にあるマンションも注意が必要です。なぜなら、人が居ることが不自然に感じない環境だからです。空き巣が自動販売機で飲み物を買うふりをして住人の事を観察しており数日後に部屋に侵入した、というケースも過去にありました。


・周辺に街灯がない

泥棒や犯罪者は目立つことを嫌がります。

街灯がない、少ないという事はやはり泥棒にとって安心材料の一つとなります。



・駅近、商業施設街

不特定多数の人が集まる地域は、犯罪者も紛れやすく犯行しやすいです。

商業施設が近い住宅は便利さ故人気がありますが、正しい防犯対策が必要です。



・インターの近く住宅街のはずれにある

インターの近くや住宅街のはずれは車移動する犯罪者にとってはとても便利かつ人目に付きにくい場所は狙われやすいのです。


・不法滞在者が多い地域

来日外国人の検挙数の中でも特に侵入窃盗は65%以上が不法滞在によるものというデータが出ているため注意しても良いかもしれません。


・居住者のコミュニケーションがとれていない

居住者間のコミュニケーションが取れていない共同住宅は関係性が希薄です。

住人同士の関りが薄いと、近くに住んでいるのがどんな人かが分からないため、不審者がうろついていても区別がつかないのです。

隣家に何かあっても関係ないとか興味がないという感覚になり、近くで犯罪が起きていても気付かない場合があります。

とくに、単身者向けマンションは近所付き合いが希薄になりやすいうえ、住民の多くが、日中学校や仕事で部屋を空けています。そのため、人の目が少ない時間帯ができやすいのです。


・高齢者、単身者が多い

単身者が多い場合、家を空ける時間が長い為犯行もしやすいのです。

高齢者が多い場合、若い人が多い共同住宅に比べ泥棒にとっては犯行が容易いと判断されてしまいます。


・管理人不在

管理人がいることで住人とのコミュニケーションができていれば、不審者や見慣れない人などを見つける確率が高まります。管理人が在中していない場合は住人が不審者に気が付き近隣住民に共有することが望ましいでしょう。


・大規模改修中のマンション

足場が組んであるため、入口から入らず何階からでも侵入出来てしまうのです。また、改修中はカバーで外装が覆われていますので侵入しても気が付かれにくいです。


↓プロによる無料防犯診断実施中↓


・犯罪多発地域にあるマンション

軽犯罪が多い地域はやはり空き巣被害も多いです。

「割れ窓理論」は有名ですが、これは1枚の割られた窓を放置していると他の窓も割られてしまい荒廃が進んでしまうという理論のことです。 逆に言えば、どんなに小さな犯罪も見逃さないことで、地域の防犯につながっていくことになります。 割れ窓理論はアメリカの犯罪学者 ジョージ・ケリング が考案したもので、現在まで広く知られています。


・屋上へ簡単に行ける物件

屋上まで簡単に到達できるマンションは、空き巣が狙いやすいとされています。

屋上からロープを垂らせば、簡単に最上階のベランダへ移動できるためです。

また、「最上階だから」と安心しきった住人が、窓を施錠せず生活しているケースが多くあります。

空き巣にとって、防犯対策が手薄になっている最上階の部屋へ行くには、屋上が一番の近道なのです。そのため、業者以外の人間が簡単に屋上へ立ち入れるようなマンションは、要注意な物件となります。

マンションの空き巣を阻止するための防犯対策

マンションだから安心!と油断せず、空き巣に対する防犯対策を徹底しておくことが大切です。

空き巣に入られると、金品を盗まれるだけでなく、現場に居合わせた人が事件に巻き込まれるおそれもあります。そのため、財産や命を守るためにも、自分でできる対策を日ごろからしておきましょう。

・防犯カメラを設置すれば安心は間違い

防犯カメラは何かあった際に映像をもとに事件解決、犯人逮捕へと導いてくれますが、あくまで何か起きてからになります。カメラを壊して犯行に及ばれてしまえば、意味が無くなります。

そのため、防犯


カメラのみでは万全とはいえません。

防犯カメラ+セキュリティシステムを組み合わせることでより安心な防犯対策となります。

・お勧めのマンションホームセキュリティ

中に侵入されないよう戸締りをしておくことが第一ですが、万が一泥棒に入られ家の中で鉢合わせした時、すぐに外部の者にSOSが出せる非常ボタンがあると安心でしょう。

後は就寝時に忍び込まれても気が付けるよう窓にセンサーを設置するのもお勧めです。

寝室から離れた場所から空き巣に入られたとしてもいち早く気が付き身を守ることができます。




マンションに防犯カメラ/セキュリティの設置を検討中の方、ピース株式会社にお任せ下さい。


いざマンションへ防犯カメラを設置しようとすると、防犯カメラと監視パソコンを繋ぐネット回線のセッティングや、適切な設置場所等、様々な面で悩むことが多いですね。

また、カメラの故障やプライバシー関係のクレームなど、その後の保守管理も大変な場合があります。

そういった時は、プロの防犯設備士に相談、委託するのがお勧めです。

委託した場合、費用がかさむと思いがちですが、ご自身での施工の手間が減るのと、防犯カメラを最大限に活用する適切な設置場所に置くことができます。トータルで見るとコストパフォーマンスは高めだと考えられます。


セキュリティ会社の中でも、ピース株式会社は、リーズナブルな価格で高品質な機械を提供できるよう工夫をしております。アフター保証も最長7年間設けているので、機械トラブルや故障時も安心です。現地調査による防犯診断やお見積もりは無料なので、気軽に防犯アドバイザーに相談して頂けます。


今回は、空き巣に狙われやすい危険なマンションについて情報提供させて頂きました。

マンションオーナー様、マンションにお住まいの方、防犯対策や防犯カメラについて少しでも気になる事がございましたら、ご相談くださいませ。


↓今すぐ防犯アドバイザーに相談はこちらをクリック↓


↓マンションの防犯カメラ機種一覧はこちらをクリックしてください↓




Comments


bottom of page